院長のメモ帖
2014年1月16日 木曜日
なめこ栽培キット
かなり遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
アンドロイド端末を買って1か月。アプリをぼちぼちダウンロードして遊んでいますが、この年末年始に一番はまったのが、「なめこ栽培キット」です。
原木に肥料を与えるとかわいいなめこたちが生えてきて収穫するというだけのゲームですが、いろいろなレアなめこがあって今日何とかコンプリートできました。引き続いて「なめこ栽培キットDX」をプレイしています。
このゲーム、肥料を与えたあとしばらく待っているとかわいいなめこたちが続々生えてきます。端末の電源を切っていても育ってくれるのでちょっとした空き時間にやれるのが、僕のライフスタイルにぴったりでよいです。
このゲームはずいぶん前からあるようですが、最初に知ったのは本屋でかんながなめこの絵本を見つけたときです。いろいろななめこがずいぶんかわいらしい絵で登場していてとても気に入ったみたいだったので、試しにアプリをダウンロードしてみたら、親子ではまってしまいました。幼稚園から帰ってくるなり、「新しいなめこ生えた?」という質問が習慣になりました。朝眠そうな時も、「新しいなめこだよ」と呼びかけると、むくっと起き上がるのでとても重宝しています。
ゲームは無料でしたが、結局なめこ絵本やらシールやら風船やら関連グッズをクリスマスから正月にかけて買わされまくったので結構な出費になりました。
投稿者 | 記事URL
カテゴリ一覧
- かんなのワンニャン日記 (30)
- フォトギャラリー (13)
- 院長のメモ帖 (69)
最近のブログ記事
月別アーカイブ
- 2020年4月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2017年6月 (3)
- 2017年5月 (2)
- 2017年2月 (1)
- 2016年8月 (1)
- 2016年7月 (1)
- 2016年6月 (2)
- 2016年5月 (2)
- 2016年2月 (1)
- 2016年1月 (1)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (3)
- 2015年7月 (1)
- 2015年6月 (1)
- 2015年5月 (1)
- 2015年4月 (1)
- 2015年1月 (1)
- 2014年12月 (2)
- 2014年10月 (1)
- 2014年6月 (1)
- 2014年4月 (2)
- 2014年3月 (2)
- 2014年1月 (1)
- 2013年12月 (1)
- 2013年11月 (2)
- 2013年10月 (2)
- 2013年9月 (1)
- 2013年8月 (3)
- 2013年7月 (2)
- 2013年6月 (3)
- 2013年4月 (1)
- 2013年2月 (2)
- 2013年1月 (1)
- 2012年11月 (1)
- 2012年10月 (2)
- 2012年9月 (3)
- 2012年8月 (3)
- 2012年6月 (1)
- 2012年5月 (1)
- 2012年4月 (3)
- 2012年3月 (2)





