美濃加茂市、可児市、各務原市周辺の犬猫たちの動物病院です。

避妊・避妊手術、感染症予防は適切な時期に。ペットの健康を守ります。

  • HOME
  • 院内・スタッフ紹介
  • 診療時間・アクセス
  • フォトギャラリー
家族みんないっしょに!げんきに!

院内・スタッフ紹介

動物たちの、健康を管理する獣医師として。

ご挨拶

大切な家族の健康を守るものとして飼い主様とペットのことを一緒に真剣に考えていきたい。

動物たちは言葉で自分の症状を伝えることができません。
飼い主さんとの親密な情報交換の中で、大切な家族であるペットたちの治療を行っていきたいと考えております。
些細なことでも気楽にご来院、ご相談頂けるような、ペットと飼い主さんにやさしく暖かい街のホームドクターを目指していきたいです。

大切な家族の健康を守るものとして飼い主様とペットのことを一緒に真剣に考えていきたい。
大切な家族の健康を守るものとして飼い主様とペットのことを一緒に真剣に考えていきたい。
* 獣医師 近藤 博 *

* 獣医師 近藤 博 *
■1995年
岐阜大学農学部獣医科卒
その後、千葉や名古屋で代診を経験
■2000年
こんどう動物病院小動物部門開設、医院を新築
現在に至る

●趣味:パソコンのプログラミング サッカー観戦(FC岐阜)
●マイブーム:筋トレ、ダイエット

スタッフ紹介

近藤 信雄先生

近藤 信雄先生

昭和39年に岩手大学獣医学科を卒業し、森永乳業株式会社に入社、約10年間の勤務の後、現在地の美濃加茂市で動物病院を開業。産業動物の診療を主体とし、畜産食品の生産段階における安全・安心の向上のための診療活動をしてまいりました。 一方、犬の狂犬病予防の集合注射、家畜防疫の要であります各種予防注射等を実施しております。 畜産農家の方などを中心に往診診療ですので、完全予約制で往診のみの対応となるため、初めての方はお気軽にお問い合わせください。一般診療から牛の人工授精まで対応します。(共済保健対応いたします)。 ■略歴 昭和39年 岩手大学農学部獣医学科卒業 昭和39年 森永乳業(株) 入社 昭和48年 こんどう動物病院開業 ■趣味 ゴルフ、旅行

かんなちゃん

かんなちゃん

■趣味 動物大好き♪ 毎月1回は、東山動物園にお出かけしています。 ■マイブーム ちかごろは、カメラと写真が大好きです。

二代目マスコット「ブラッキー」

二代目マスコット「ブラッキー」

■趣味 ひなたぼっこなのだニャン。 ■マイブーム ドリンクサーバーの上でお昼寝すること。 ポカポカ温かいニャン。

院内紹介

受付

【受付】 まずは受付までお名前を教えてください。 初めての患者様には問診票をご記入頂きます。

待合室

【待合室】 飼い主様が少しでもくつろいでお待ち頂けるよう、コーヒーとお茶のサーバーを設置してあります。 幼児用のおもちゃが充実しています。小さい子供様と一緒にご来院頂いた飼い主様にも好評です。歓奈と一緒に遊んでください。

診察室

【診察室】 少し広めの診察室です。 体に異変はないか、毛並みや目、耳、鼻をはじめ、全身の一般的な健康診断を行います。また、飼い主さんと院長のコミュニケーションの場でもあります。

手術室

【手術室】 避妊手術や去勢手術をはじめ、子宮蓄膿症、骨折、腫瘍摘出など様々な手術をしております。また、麻酔の必要な処置時の処置室としても使われています。

お預かり室

【お預かり室】(運動場併設) 手術後、安静にして頂くために病院でお預かりをします。

外壁の初代マスコットの壁画

【外壁の初代マスコットの壁画】 外壁には初代マスコット・シェルティーのあんなちゃんが見守っていてくれています。